今回はダイの大冒険37話のネタバレと考察をしていきます!
前回の36話ではマァムがザムザの作った生命体を打ち破り、圧倒的な力を見せつけました。
老師から教わった奥義でザムザにダメージを与えようとしますが、超魔生物と化した敵はなかなか倒れないようです。
ひん死のダイが紋章の力を使えるのか!?
さっそく見ていきましょう!
早く「ドラゴンクエストダイの大冒険」を見たい!方は以下の手順ですぐに視聴できます。
→本日から2023年7月8日まで無料!←
途中解約でも料金一切不要
ドラゴンクエストダイの大冒険はどんなアニメ?
南の島でモンスターに育てられた少年ダイが、復活した魔王を倒すため、勇者になることを決意し、冒険に出ます。
最初は少しの魔法しか使えなかったダイが、アバンと出会い、仲間ポップたちと出会い、魔王軍たちと渡り合えるほどの力をつけていく様子は、期待に胸が高まります。
三条陸さんが原作、稲田浩司さんが作画、堀井雄二さんが監修し、週刊少年ジャンプで1989から96年に漫画が連載されていました。
1992年に放送されたテレビ版以来、約28年ぶりに復活しました。2020年版ではCGが使われたきれいな映像と、新しい音楽・声優メンバーで新たにアニメ化。
ドラクエシリーズでおなじみの呪文やキャラクターも登場し、初めて見る人も、かつては見ていた人も必ず楽しめます!
ダイの大冒険37話ネタバレ
マァムがザムザの腹に閃華裂光拳で衝撃を与え、そのはずみでダイがおなかから飛び出しました!
ザムザの体は次第にボロボロと壊れていきます。
マァムは飛んだり跳ねたり、殴りや蹴りを入れ、とにかく強いです!
閃華裂光拳とは、かつてはモンスターを倒すために卓越したものだけしか操れなかったマホイミと、武神流拳法を組み合わせたブロキーナ老師が編み出した技です。
敵の体に致命的なショックを与えるこの技は、危ないため老師は誰にも伝えてきませんでした。
しかし、マァムの拳法の技と正義の心を信じて、老師は初めて伝授したのでした。
マァムはその技でどんどんザムザをやっつけていきます。
とどめを打とうとしたとき、ザムザの反撃でこぶしが使えなくなってしまいました。
マァムは技が出せず、ザムザの攻撃に押されてしまいます。
ダイはなにか策を思いつき、チウに覇者の剣のところまで連れて行ってくれと頼みます。
マァムの戦いを見て、自分の紋章の力の使い方の違いに気づき、ザムザにダメージを与える瞬間をつかもうとします。
ザムザはモルモットになる人間やモンスターをゴミと呼びますが、父親のザボエラからも役に立たない奴はゴミだと、親子の壁に苦しんでいる一面があったのです。
ダイが覇者の剣の場所に着いたとき、ポップのメラでマァムのこぶしは元に戻り、マァムは閃華裂光拳を撃って、その場から離れます。
次の瞬間、ダイは最後の一撃に力を込めてアバンストラッシュをザムザに放ちました。
ザムザはやっと倒れました。
そして、超魔生物から元の姿に戻りました。
なぜかアバンストラッシュを放った覇者の剣がボロボロになってしまいます。
実は、本物の覇者の剣はすでにザムザがハドラーに渡していて、優勝品として飾っていたものは偽物だったのです。
さらに、ザムザは身につけていた、超魔生物の研究記録を父ザボエラに送ったのでした。
ザムザは自分の父との壁を感じていながらも父を尊敬していて、最後に役目を果たすのだと、言います。
最後は自分がやってきたことの天罰だと、消滅する運命を受け入れていました。
ダイはその様子に同情します。
ザムザの研究成果のおかげで、最強の魔人ができる、とザボエラは不気味に喜んでいます。
そのそばには、ハドラーが改造されているような映像で37話は終わります。
ダイの大冒険38話考察
やっとザムザを倒しましたね。
しぶとい敵でしたが、マァムの凄まじい技と、ダイの一撃で倒すことができました。
次回は特別編で、今までの戦いが放送されるようですが、この先を考察していきます。
ザボエラは、ザムザから届いた超魔生物の研究成果をハドラーで試しているような場面がありましたね。
ハドラーは以前、強くなっていくダイたちに、卑怯な戦いをしていました。
きっとこのままでは、負けると思っているでしょう。ザムザの研究のおかげで強くなって現れるようです。
ダイたちは念願だった覇者の剣を手にすることはできませんでした。
ハドラーから取り戻すため、魔王軍の本部に乗り込むのか。
その本部にはまだ、対戦していない敵がいます。
これからの戦いで、マァムの武力とポップの魔法力は必須ですね。あとはヒュンケルの修行の帰りを待ち、覇者の剣と同じような武器を手に入れなければなりません。
次回はいったんお休みですが、これからの展開が気になります。
ダイの大冒険を見られる配信サービスはある?
ドラゴンクエストダイの大冒険は多くの配信サイトで見ることができます。
サービス | 配信 | 無料期間 | 特徴 |
U-NEXT | ◎ | 31日間 | アニメの配信数NO.1 |
dアニメストア | ◎ | 31日間 | アニメの動画配信サービス |
アニメ放題 | ◎ | 30日間 | アニメの動画配信サービス |
ひかりTV | ◎ | なし | 多彩な専門チャンネルあり |
NETFLIX | ◎ | なし | 独自ドラマあり |
Amazonプライム | ◎ | 30日間 | 独自配信あり |
バンダイチャンネル、dアニメストア、TELASA、あにてれ、Hulu,Amazonプライムビデオ、U-NEXT、NETFLIX、などなど。
配信サイトによって、料金、特典などさまざまですが、「ドラゴンクエスト:ダイの大冒険」を見るならU-NEXTが1番オススメです!
U-NEXTのココがおすすめ
・2分の簡単登録!
・31日間無料で見放題!
・アニメ配信数No.1!
・登録時に600ポイントがもらえる!
ダイの大冒険はもちろん1話から最新話まで。そして何より、動画配信数の数です。
他の配信サイトと比べても圧倒的の多さ!
すべてが見放題ではありませんが、そこは毎月もらえるポイントでレンタルできます。
アカウントを4つ作ることができ、それぞれのデバイスで視聴が楽しむことも!
外出先でも、前もってダウンロードしておけば、通信制限の心配もありません。
さらに、漫画・雑誌も読めるのです。この機会にぜひ!お試しください。
ドラゴンクエストダイの大冒険第37話ネタバレ考察!覇者の剣の行方は?まとめ
ザムザとの戦いがついに終わりました。
ザムザは、父ザボエラとの確執に苦しみながら、超魔生物の研究をしていたようですね。
「あんな親でも自分の父親だ」と言うシーンがありますが、人間のようで心打たれました。
ダイも同じような境遇です。
今回活躍したのは何といっても、マァムです。
閃華裂光拳を撃ちまくる姿はかっこよく、爽快でしたね。
技の誕生秘話も知ることができました。ブロキーナ老師は面白い一面もありますが、やはりすごい達人なのです。
ザムザが倒れる最後の一撃アバンストラッシュは震えました。
ポップとマァムのチームプレイと、ダイが少ない気力で一撃に込める様子は、盛り上がりましたね。
最後のハドラーの姿は気になって仕方ありません。
どんどん強くなるダイたちと、ザボエラの計画がどうぶつかるのか!?
次回は、ストーリーはお休みですが、改めて今までの戦いを振り返るのもいいですね!
見逃した方は、今すぐ登録して、31日間無料お試しができるU-NEXTがおすすめです!
物語はさらに怒涛の展開を迎えるようです。忘れずに見ていきましょう!
→本日から2023年7月8日まで無料!←
途中解約でも料金一切不要
あわせて読みたい